聖ジョン伝説(その他表記)Prester John[英],Presbyter Johannes[ラテン]

山川 世界史小辞典 改訂新版 「聖ジョン伝説」の解説

聖ジョン伝説(せいジョンでんせつ)
Prester John[英],Presbyter Johannes[ラテン]

西欧で12~16世紀の間信じられた伝説アジアキリスト教の司祭王ヨハネ(ジョン)がいるといわれ,イスラーム教徒を挟撃するため教皇アレクサンデル3世,フランス王ルイ9世らが使節を送った。大航海時代にはアジアからアフリカにその位置が移され,ポルトガル人の西アフリカ航海の目標一つになった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む