聖ペテロの洞窟教会(読み)セイペテロノドウクツキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖ペテロの洞窟教会」の意味・読み・例文・類語

せいペテロ‐の‐どうくつきょうかい〔‐ドウクツケウクワイ〕【聖ペテロの洞窟教会】

Aziz Petros Kilisesi》トルコ南部の都市アンタキヤ郊外にある洞窟教会。初期キリスト教時代、迫害を受けた信徒たちが使徒ペテロに導かれて、この洞窟に逃げ込んだとされる。1963年、バチカンにより聖地として認められた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android