聖園テレジア(読み)ミソノ テレジア

20世紀日本人名事典 「聖園テレジア」の解説

聖園 テレジア
ミソノ テレジア

大正・昭和期の教育家



生年
明治23(1890)年12月

没年
昭和40(1965)年9月14日

出生地
ドイツ・ウェストファーレン

経歴
大正2年聖霊奉侍布教修道女会の修道女として来日し、9年秋田市に教会聖心愛子会創立、同年託児所みその園を開設した。昭和2年日本に帰化。15年御園保母学園を設立、27年御園高等保母学院と改称し、のちの御園学園短大の基礎を築いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「聖園テレジア」の解説

聖園テレジア みその-テレジア

1890-1965 大正-昭和時代の修道女。
1890年12月3日ドイツ生まれ。大正2年来日し,9年秋田市に聖心愛子会を創立。のち聖園天使園,聖園病院などをひらく。昭和2年日本に帰化。戦後,神奈川県に聖霊会本部を設立した。昭和40年9月14日死去。74歳。旧名テレジア=イラーハウス(Theresia Illerhaus)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む