聖歌隊席(読み)せいかたいせき(その他表記)choir stall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「聖歌隊席」の意味・わかりやすい解説

聖歌隊席
せいかたいせき
choir stall

キリスト教聖堂内の身廊アプスの間に設けられた聖歌隊場所。普通床面が一段高くなっている。カロリング朝建築ではアプスと聖歌隊席を一体として,内陣と呼ぶようになった。しかし,ロマネスク・ゴシック建築になると,アプス部まで延びる側廊が,アンビュラトリー (周歩廊) を形成し,アプスと内陣とは区別された形となる。この聖歌隊席は内陣柵で囲まれていることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android