…幼いときに寺に入り,1248年(宝治2)に出家して随縁と名のった。51年(建長3)大宰府に行き,法然の弟子として知られた浄土宗西山義の祖証空の門弟である聖達に師事して,仏教の学問につとめた。その間,智真と名を改めたが,63年(弘長3),父の死を聞いて伊予に帰り,還俗した。…
※「聖達」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...