デジタル大辞泉 「聞こえ返す」の意味・読み・例文・類語 きこえ‐かえ・す〔‐かへす〕【聞こえ返す】 [動サ四]「言い返す」の謙譲語。1 お答え申し上げる。お返事申し上げる。「御答いらへを、いささか恥づかしとも思ひたらず―・し」〈枕・一八四〉2 御辞退申し上げる。「すずろにむつかしきわざかな、と思ひわぶれど、いかがは―・さむ」〈源・蜻蛉〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「聞こえ返す」の意味・読み・例文・類語 きこえ‐かえ・す‥かへす【聞返】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「いいかえす(言返)」の謙譲語 )① 負けずにお答え申しあげる。ご返答申しあげる。[初出の実例]「御いらへを、いささか恥づかしとも思ひたらずきこえかへし」(出典:枕草子(10C終)一八四)② 御辞退申しあげる。ていねいに申しあげてお断わりする。[初出の実例]「かく、あながちに、おほやけにもきこえかへさせ給へば、事ども、多くとどめさせ給ひつ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)③ 相手の意見に反対を申しあげる。[初出の実例]「かのおとどの、かくし給へることを、いかがは、きこえかへすべからん」(出典:源氏物語(1001‐14頃)藤袴)④ 前言を翻し申す。申しあげなおす。[初出の実例]「かかる誓ひをなしてほとけに申しうけ侍りしを、心づからきこえかえさんことなん、いとかなしく侍る」(出典:有明の別(12C後)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例