聞立(読み)きこえたつ

精選版 日本国語大辞典 「聞立」の意味・読み・例文・類語

きこえ‐た・つ【聞立】

〘他タ四〙 (「きこえ」は言うの意の謙譲語)
① 口に出してやかましく催促申しあげる。
蜻蛉(974頃)上「しぶしぶなるに、もの歩みきてきこえたてば、のどかならでかへりぬ」
② とりたてて言葉をおかけ申す。話しかけ申しあげる。
読本春雨物語(1808)目ひとつの神「みやこの何がし殿の、あづまの君に聞たち、申し合さるべきにて」

きき‐た・つ【聞立】

〘他タ下二〙
① とりたてて聞こうとする。心を用いて聞く。
古今六帖(976‐987頃)五「君とわれ人ぞさらなるいで君人のなかごとききたつなゆめ」
② よくよく尋ねまわる。熱心に聞き出す。
言継卿記‐大永八年(1528)三月七~一二日紙背・女房消息「又人がほしく候。たれにもおほせ事候て、御ききたて給べく候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android