職務充実(読み)しょくむじゅうじつ(その他表記)job enrichment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「職務充実」の意味・わかりやすい解説

職務充実
しょくむじゅうじつ
job enrichment

生産現場などの職場で,従業者に単純労働だけでなく作業計画や作業結果の点検など,従来管理者が行なっていた職務も担当させること。隣接する職務へと水平方向に職務を拡大する職務拡大だけでは労働者職務満足は不十分として E.ハーズバーブによって提唱された。現場管理者と同じ権限責任をもたせることで作業者の働く意欲が高まることが期待される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む