共同通信ニュース用語解説 「職務発明制度」の解説
職務発明制度
現在の特許法は社員が仕事として発明した特許を受ける権利を、まずは「社員のもの」にすると規定。企業が権利を譲り受ける際には「対価」を支払う必要があるが、金額は企業と社員の自主的な取り決めに委ねられている。特許権はもともと企業に帰属していたが、1921年の法改正で社員の帰属に変更された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...