デジタル大辞泉
「股掌」の意味・読み・例文・類語
こ‐しょう〔‐シヤウ〕【股掌】
1 ももと手のひら。
2 手足の働きをするもの。手足となって働く人。「股掌の臣」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐しょう‥シャウ【股掌】
- 〘 名詞 〙 ももと手のひら。また、手足の働きをするもの。〔戦国策‐魏策・哀王〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「股掌」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 