事典 日本の地域ブランド・名産品 「肥前さくらポーク」の解説
肥前さくらポーク[畜産]
ひぜんさくらぽーく
佐賀県で飼育されている。肉色は鮮やかなさくら色。きめが細かく、やわらかい食感がある。ビタミン・ミネラルを多く含んだ海藻粉末を混ぜた専用肥料で時間をかけて育てられる。豚肉特有の臭みがない、あっさりした旨みが特徴。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...