肥料2法(読み)ひりょうにほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肥料2法」の意味・わかりやすい解説

肥料2法
ひりょうにほう

1954年 10月公布され,64年8月失効となった「硫安工業合理化及び硫安輸出調整臨時措置法」と「臨時肥料需給安定法」の2法をいう。当時は,肥料のほとんどが輸出に回され,国内向けは常に不足がちで,肥料の高値に苦しむ農家と,出血輸出に悩む肥料工業界の需給バランスの安定化をねらいとして生れた。しかし,その後次第に供給需要を上回るようになったので,この2法を廃止,新たに肥料価格安定等臨時措置法が生れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android