肩こり、肩の痛み(読み)かたこりかたのいたみ

家庭医学館 「肩こり、肩の痛み」の解説

かたこりかたのいたみ【肩こり、肩の痛み】

 単なる筋肉肩関節の疲れが原因のことが多いのですが、お年寄りの場合は、変形性頸椎症(へんけいせいけいついしょう)(「変形性頸椎症(頸部変形性脊椎症)」)、肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)(「肩関節周囲炎(四十肩/五十肩)」)、胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)(「胸郭出口症候群」)などの運動器病気が原因のことが少なくありません。

出典 小学館家庭医学館について 情報

関連語 四十肩 五十肩

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む