肺臓(読み)ハイゾウ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「肺臓」の意味・読み・例文・類語

はい‐ぞう‥ザウ【肺臓】

  1. 〘 名詞 〙 もっとも主要な呼吸器。左右一対あって肋骨にかこまれて胸部なかにある、ほぼ円錐形臓器。右は三葉、左は二葉に分かれている。肺。
    1. [初出の実例]「不盗戒のちからをもて肺(ハイ)蔵とす、志これに依す」(出典:文机談(1283頃)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む