デジタル大辞泉
「背黒鰺刺」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せぐろ‐あじさし‥あぢさし【背黒鰺刺】
- 〘 名詞 〙 カモメ科の海鳥。全長約四〇センチメートル。額・胸・腹は白く、他は黒色。インド洋・太平洋の熱帯に近い海洋に分布し、日本近海では琉球諸島・小笠原諸島などで繁殖する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
背黒鰺刺 (セグロアジサシ)
学名:Sterna fuscata
動物。カモメ科の海鳥
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 