胡奢魔尹(読み)コシャマイン

精選版 日本国語大辞典 「胡奢魔尹」の意味・読み・例文・類語

コシャマイン【胡奢魔尹】

  1. 中世、北海道東部に勢力をふるっていたアイヌ首長。北海道渡島半島の南部を征服していた安東氏との対立から康正二~長祿元年(一四五六‐五七)にアイヌの諸部族が起こした戦いを指揮し、箱館付近の和人の館を攻め落としたが、長祿元年(一四五七)戦死したという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android