デジタル大辞泉
「胯下」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐か【胯下・跨下】
- 〘 名詞 〙
- ① 股(また)の下。またぐら。
- [初出の実例]「『橋の板を以て造る処の大黒は霊験あり』といふは、〈略〉諸人の胯下(コカ)にありても、終に身をたて用を達せんとおもふ心也」(出典:町人嚢(1692)一)
- [その他の文献]〔史記‐淮陰侯伝〕
- ② 橋梁などの下。
- [初出の実例]「其跨下は高濶として、巨艘出入するに聊差支なし」(出典:万国奇談(1873)〈青木輔清訳〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「胯下」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 