脇塞ぎ(読み)ワキフサギ

精選版 日本国語大辞典 「脇塞ぎ」の意味・読み・例文・類語

わき‐ふさぎ【脇塞・腋塞】

  1. 〘 名詞 〙 振袖着物の脇の部分を縫いとじること。また、その着物。成年に達して着物の脇をふさいだもの。脇詰(わきづめ)
    1. [初出の実例]「右兵衛督光友朝臣腋ふさぎ〈今の世にいふ袖留のことなり〉の祝とて、使もて時服并魚物奉らる」(出典:徳川実紀‐寛永一六年(1639)一二月二八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む