日本歴史地名大系 「脇川新田」の解説 脇川新田わきがわしんでん 新潟県:長岡市脇川新田[現在地名]長岡市脇川新田町長岡町の北方約二里、信濃川左岸に接してある。蒲原(かんばら)郡に属する。南は古志(こし)郡李崎(すもんざき)村、南西は三島(さんとう)郡蔦都(つたいち)新田(現与板町)、北西方半里を隔て与板(よいた)村(現同上)、東の対岸は品之木(ぼんのき)村・関根(せきね)村(現南蒲原郡中之島村)。もと関根新田と称したが、寛文五年(一六六五)脇川新田と改めた。同年猿橋(さるはし)川流末延長工事が行われたため退転を余儀なくされ、元禄六年(一六九三)信濃川の島地へ一村転住したという(年不詳「新発田領村々開発録」釈迦塚区有文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by