脊柱前湾(読み)セキチュウゼンワン

百科事典マイペディア 「脊柱前湾」の意味・わかりやすい解説

脊柱前湾【せきちゅうぜんわん】

脊柱湾曲異常の一つ。脊柱が前方凸に湾曲したもの。もともと頸椎(けいつい)と腰椎には生理的な前湾があるが,病的に強いものは背筋麻痺(まひ),炎症などによる。先天性股関節脱臼(だっきゅう)では,骨盤の前方傾斜が起こるため腰椎前湾になる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む