デジタル大辞泉
「腐らす」の意味・読み・例文・類語
くさら・す【腐らす】
[動サ五(四)]
1 腐るようにする。腐らかす。「おかずを―・す」
2 嫌けがさすようにして、やる気や元気をなくさせる。腐らかす。「気を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くさら・す【腐】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 物をくさらせる。腐敗させる。くさらかす。
- [初出の実例]「水ほど柔弱なるものはなきぞ。しかれども鉄をもくさらし、舟をもくつがへすぞ」(出典:寛永刊本三略抄(1615)上)
- ② 物事を駄目にする。
- [初出の実例]「さう云って、お母の腹の中の楽みを腐らしてしまふ」(出典:牛部屋の臭ひ(1916)〈正宗白鳥〉一)
- ③ 不愉快にさせる。いやにさせる。くさす。くさらかす。
- [初出の実例]「気を腐(クサラ)したってはじまらねへ事だ」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 