腔腸類(読み)こうちょうるい

ダイビング用語集 「腔腸類」の解説

腔腸類

生物学的には体内に腔腸を持つヒドロ虫類ハチクラゲ類花虫類三綱ある動物分類のことだが、ダイビング界で“腔腸類”といえばヒドロ虫類に限定されると考えて間違いない。ヤギイソバナトサカウミウチワといった触手を持つ一見花のように見える生物の総称ソフトコーラルという表現もほぼこれと同義で使われている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む