腹腹(読み)ハラバラ

精選版 日本国語大辞典 「腹腹」の意味・読み・例文・類語

はら‐はら【腹腹】

  1. 〘 連語 〙 ( 「はら」を強調して重ねていう語 ) 「腹よ腹よ」の意で、感動詞的に用いる。腹が痛いときに発することば。
    1. [初出の実例]「あなはらはらいまきこえんとてすきぬるに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)空蝉)

はら‐ばら【腹腹】

  1. 〘 名詞 〙 同一の夫の子をそれぞれ産んだ妻妾たち。それぞれの腹。
    1. [初出の実例]「はらはらの君たちはみな心とおはしませば」(出典:多武峰少将物語(10C中))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む