ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「臨安府」の意味・わかりやすい解説
臨安府
りんあんふ
Lin-an-fu
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1127年(建炎1)女真族の金に国都開封を追われた宋の支配階級は高宗趙構をいただき江南に逃れ,建康(現,南京)か杭州か紆余曲折の末,1138年(紹興8)ここを行在所と定めた。これよりさき1129年に杭州は臨安府と改称されていた。マルコ・ポーロらによってキンザイと呼ばれるのは行在の音字である。…
※「臨安府」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」