至深し(読み)いたりふかし

精選版 日本国語大辞典 「至深し」の意味・読み・例文・類語

いたり【至】 深(ふか)

注意や心づかいが、物事に行きわたっている。思慮深く手ぬかりがない。
源氏(1001‐14頃)帚木「私ざまの世に住まふべき心おきてを思いめぐらさむ方も、いたりふかく」
学問などに深く通じている。造詣(ぞうけい)が深い。また、風景などに奥深さが感じられる。趣が深い。
※源氏(1001‐14頃)須磨「言の葉、筆づかひなどは〈略〉いたりふかう見えたり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android