至誠会の特別背任事件

共同通信ニュース用語解説 「至誠会の特別背任事件」の解説

至誠会の特別背任事件

至誠会」の特別背任事件 東京女子医大(東京都新宿区)の同窓会組織、一般社団法人「至誠会」から、勤務実態のない女性職員に給与が支払われた疑いがあるとして、警視庁は3月、一般社団法人法違反(特別背任)の疑いで大学本部や岩本絹子いわもと・きぬこ理事長宅などを家宅捜索。捜査関係者などによると女性職員は、昨年まで至誠会会長を務めた岩本氏と近い関係にあり、至誠会側から計約2千万円の給与を不正に得た疑いがある。大学の設置した第三者委員会は、女性職員への給与は二重払いだったと指摘した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む