良悟松(読み)りようごまつ

日本歴史地名大系 「良悟松」の解説

良悟松
りようごまつ

秋吉台上の松並木で秋吉台八景の一。享保九年(一七二四)長門深川ふかわ(現長門市)大寧たいねい寺二九世無得良悟が青景あおかげ村の黒岩くろいわ(現秋芳町)より大田村の鳶ノ巣(現美東町)までの間、目印道標として、秋吉台上に植えさせたという二二二本の松で、大寧寺松ともいう。

嘉万かま・青景方面から代官所のあった大田へは、秋吉台を横断する以外に道はないが、カルスト地形特有の特殊地形が多いため、通い慣れた者でもときとして道に迷った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android