デジタル大辞泉
「黒岩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
黒岩
くろいわ
[現在地名]山越郡八雲町黒岩
現八雲町の北端近くの海岸部、ユウラップとクンヌイ(現長万部町)の間にある地域。当地一帯は明治初年(同二年八月―同六年)胆振国山越郡山越内村に包含された。シャクシャインの戦に関連して「津軽一統志」に「ゆうらつふ」に続けて「黒岩」の地名がみえ、享保十二年所附にも同様に記載される。「津軽一統志」によると青山弥左衛門商場であった。寛政三年(一七九一)当地を通過した菅江真澄は「ルクチといふ磯に小川あり。こゝをシヤモの詞に黒岩といひて、おほきやかなる岩あり、このはざまごとにヰナヲさせり。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 