普及版 字通 「艸」の読み・字形・画数・意味
艸
6画
[字訓] くさ
[説文解字]

[字形] 会意
両










[訓義]
1. くさ。
[古辞書の訓]
〔字鏡集〕艸 クサ・ハジム・イヤシ
[部首]
〔説文〕艸部に四百四十五字、重文三十一字、〔新附〕十三字を収める。〔玉


[語系]
艸tsuは雜(雑)dz

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...