デジタル大辞泉
「芋幹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いも‐がら【芋幹】
- 〘 名詞 〙 サトイモの、ふつう茎と呼ばれている長い葉柄。また、それを干したもの。食用とする。ずいき。いもじ。いものくき。《 季語・秋 》 〔二十巻本和名抄(934頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「芋幹」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 