芝口三丁目(読み)しばぐちさんちようめ

日本歴史地名大系 「芝口三丁目」の解説

芝口三丁目
しばぐちさんちようめ

[現在地名]港区新橋しんばし二―三丁目・東新橋ひがししんばし一丁目

芝口二丁目の南、東海道沿いに位置する両側町の町屋。南は源助げんすけ町、東は陸奥仙台藩伊達家上屋敷、西は豊後岡藩中川家中屋敷・寄合片桐家屋敷。慶長一一年(一六〇六)まで日比谷ひびや御門内にあり日比谷町といったが、当地へ移転となり日比谷町三丁目と唱えた(文政町方書上)。なお寛永江戸図には「ひひや丁三丁目」とみえる。改称の経緯は芝口一丁目東側に同じ。名主長兵衛の先祖深野長兵衛は草創人で、天正一八年(一五九〇)徳川家康関東入部の際に御目見得し名主役を命じられたという。町内間数は京間で一二〇間、南北表六〇間・東西裏行三八間余、京間二千二九六坪余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android