花梨胴(読み)かりんどう

精選版 日本国語大辞典 「花梨胴」の意味・読み・例文・類語

かりん‐どうクヮリン‥【花梨胴】

  1. 〘 名詞 〙 胴の部分花梨(かりん)材料にして作ってあるもの。とくに、花梨を材料として作った三味線の胴をいうことが多い。
    1. [初出の実例]「くりんどうできく岡が張った三つ乳今はじめてひいてみるあんばい」(出典洒落本・廓節要(1799))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出