花輪莞爾 はなわ-かんじ
1936- 昭和後期-平成時代のフランス文学者,小説家。
昭和11年1月6日生まれ。昭和45年国学院大教授。19世紀のフランス文学や童話を翻訳するほか,小説もかき,46年「渋面の祭」が芥川賞候補となる。東京出身。東大卒。作品に「埋もれた時」「悪夢百一夜」「猫はほんとうに化けるのか」,訳書にボワイエ「禁じられた遊び」,「ランボー全集」(共訳)など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
花輪 莞爾 (はなわ かんじ)
生年月日:1936年1月6日
昭和時代;平成時代の小説家;翻訳家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 