芸娼妓解放令(読み)ゲイショウギカイホウレイ

デジタル大辞泉 「芸娼妓解放令」の意味・読み・例文・類語

げいしょうぎかいほう‐れい〔ゲイシヤウギカイハウ‐〕【芸××妓解放令】

《「人身売買ヲ禁シ諸奉公人年限ヲ定メ芸娼妓ヲ開放シ之ニ付テノ貸借訴訟ハ取上ケスノ件」の通称芸妓娼妓奉公人の人身売買の禁止などを定めた太政官布告。明治5年(1872)発令。明治31年(1898)廃止娼妓解放令人身売買禁止令

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む