若林新弓ノ町(読み)わかばやししんゆみのまち

日本歴史地名大系 「若林新弓ノ町」の解説

若林新弓ノ町
わかばやししんゆみのまち

[現在地名]仙台市新弓ノ町

通町南材木みなみざいもく町の南端の東裏にある足軽町。北は八軒はつけん小路、北西南石切みなみいしきり町。「源貞氏耳袋」(東北大学図書館蔵)に「延宝六年布施和泉様御奉行職御勤仕被成置候砌、百貫文御加増被遊候を御返上仕、願之上、若林新弓町御弓組三十四人新ニ御作立ニ相成候」とあり、延宝六年(一六七八)に成立したものと思われる。元禄城下絵図では足軽屋敷となっており、町東端部の南裏側に長方形的場が確認される。町鎮座の八幡神社は、享保二年(一七一七)に山城石清水いわしみず八幡宮の分霊を勧請したと伝え、弓組一統の氏神とされた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 誉田別尊 祭神

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android