英保守党の党首選

共同通信ニュース用語解説 「英保守党の党首選」の解説

英保守党の党首選

保守党規則によると、出馬が認められるのは規定の推薦議員の数を満たした党所属下院議員。ジョンソン首相の後任を決める今回の党首選には8人が立候補した。議員による予備投票を7月13~20日に計5回実施し、全国の党員(2019年の前回党首選時点で約16万人)による決選投票に進む2人を選出。党員投票は郵便オンラインで行われ、締め切りは9月2日。新党首は9月5日に発表される。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む