日本歴史地名大系 「茂松村」の解説 茂松村しげまつむら 愛知県:宝飯郡御津町茂松村[現在地名]御津町豊沢(とよさわ)広石(ひろいし)村の北にあたる。近世は元禄八年(一六九五)までは幕府領、以降一色丹後守領となって明治に至る。「三河国二葉松」に茂松村古城として牧主計の居住を伝える。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 大手スーパー店舗への食品配送ドライバー 株式会社シティデイリーサービス 東京都 羽村市 日給1万4,023円~ 正社員 配送ドライバー/シフト自由・相談OK/髪型・髪色自由/履歴書不要/週4日以上OK/北赤羽 株式会社アズスタッフ 東京都 日給1万7,850円~2万2,313円 派遣社員 Sponserd by