デジタル大辞泉
「茅船」の意味・読み・例文・類語
かや‐ぶね【×茅船/×萱船】
茅を積んだ船。船軍のとき、火をつけて敵船にむけて放った。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かや‐ぶね【茅船・萱船】
- 〘 名詞 〙 茅を積んだ船。船軍(ふないくさ)のときこれを用い、火をつけて敵船の間に放ったという。焼草船。
- [初出の実例]「かや船も一夜の霜の入江かな〈路通〉」(出典:俳諧・俳諧勧進牒(1691)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 