荒川 惣兵衛(読み)アラカワ ソウベエ

20世紀日本人名事典 「荒川 惣兵衛」の解説

荒川 惣兵衛
アラカワ ソウベエ

昭和期の外来語研究家



生年
明治31(1898)年7月7日

没年
平成7(1995)年6月18日

出身地
愛知県

学歴〔年〕
東京高等師範〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
岡倉由三郎賞〔昭和16年〕

経歴
師範卒業後、中学校の英語教師になる。外来語の氾濫する大正末頃より研究に着手、戦争中も在野の研究者として反骨精神を貫く。戦後は教師を辞して帰農した。外来語研究の第一人者。昭和42年「外来語辞典」を刊行。他に「日本語となった英語」「外来語序説」「外来語学概説」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android