荒神山ため池

デジタル大辞泉プラス 「荒神山ため池」の解説

荒神山ため池

長野県上伊那郡辰野町にある溜池。沢底川の水を温めて配水する温水溜池で、1969年の造成周辺荒神山(こうじんやま)スポーツ公園として整備されている。2010年、農水省による「ため池百選」に選定された。桜の名所で春には「荒神山さくら祭り」が催され、県内外から多くの花見客が集まる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む