荒賀郷
あらかごう
「和名抄」高山寺本に「荒賀」、東急本に「八荒賀」と記す。東急本の「八」は衍字であり、両本ともに訓を欠く。「続風土記」は「今の神宮郷の内なり、郷中黒田村の内に麁賀といふ地あり、国造家旧記に出る」とする。国造家旧記とは欠年の諸郷畠田段別名寄帳(「日前・国懸神宮本紀大略」所収)で、「黒田郷アラカ 一段 黒田堂免金丸沙汰」とか「黒田郷アラカ 一段 太田
沙門堂」とみえ、中世アラカという地名が黒田郷内に日前宮の神領として存在した。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 