荻野禎武(読み)おぎの ていぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「荻野禎武」の解説

荻野禎武 おぎの-ていぶ

1942- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和17年6月26日生まれ。日本IBMにはいるが1年半で退社。昭和44年東京神田に「どさん子ラーメン」のチェーン店をひらく。47年自宅ガレージを改造し,スキー用品の専門店ヴィクトリアを開業同社は低価格販売とチェーン展開で急成長した。57年会長。平成4年社長に復帰。東京出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む