莇原村(読み)あぞうばらむら

日本歴史地名大系 「莇原村」の解説

莇原村
あぞうばらむら

[現在地名]久井町莇原

吉田よしだ村の北西にある御調郡北端の村。「阿佐宇原」とも書く。芦田あしだ川の支流御調川(久井川)水源の一つが当村の屹立きつりつ山にある。北の高浦たかうら(六三八・一メートル)山麓に広がる谷は西に開け、世羅郡田打とうち(現世羅町)に接する。北の国久奥くにひさおく(五五一・一メートル)の南麓から高浦山にかけて荒田あれだ古墳大草田おおぞうた古墳・三塚みつづか古墳(二基)幸屋峠こうやだお古墳(二基)、高浦山南麓にしりくべ古墳・中谷なかたに古墳(二基)つかぐち古墳(四基)などの横穴式石室をもつ後期古墳がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android