菅谷 幽峰
スガヤ ユウホウ
大正・昭和期の書家 鐘雲書道会創設者。
- 生年
- 明治25(1892)年3月3日
- 没年
- 昭和35(1960)年5月14日
- 出身地
- 埼玉県
- 本名
- 菅谷 正作
- 別名
- 号=二合庵,鐘雲居
- 経歴
- 近藤雪竹に師事。昭和10年鐘雲書道会を創設、「春墨」を創刊した。大日本書道院、日展などの審査員を歴任。隷書を得意とした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
菅谷幽峰 すがや-ゆうほう
1892-1960 大正-昭和時代の書家。
明治25年3月3日生まれ。近藤雪竹にまなぶ。隷書を得意とし,昭和10年鐘雲書道会を創設し「春墨」を創刊。大日本書道院,日展などの審査員をつとめた。昭和35年5月14日死去。68歳。埼玉県出身。本名は正作。別号に二合庵,鐘雲居など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 