近藤雪竹(読み)コンドウ セッチク

20世紀日本人名事典 「近藤雪竹」の解説

近藤 雪竹
コンドウ セッチク

明治・大正期の書家



生年
文久3年6月20日(1863年)

没年
昭和3(1928)年10月14日

出生地
江戸・青山

本名
近藤 富寿

経歴
水戸藩士の子に生まれる。書道を志し、明治12年日下部鳴鶴門下となり中国の漢魏六朝の碑法帖を学ぶ。また漢籍を紀州藩儒・井上韋斎に学んだ。隷書に優れ、比田井天来らと共に門下の三羽がらすとして知られる。一方、逓信省に勤務し、大正12年辞す。書道奨励会の審査員、日本書道会および文墨協会の幹事として書道界に貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「近藤雪竹」の解説

近藤雪竹 こんどう-せっちく

1863-1928 明治-大正時代の書家。
文久3年6月20日生まれ。日下部鳴鶴(くさかべ-めいかく)に中国の漢魏六朝の碑法帖をまなぶ。隷書(れいしょ)にすぐれ,比田井天来(ひだい-てんらい)らとともに門下の三羽がらすといわれた。昭和3年10月14日死去。66歳。江戸出身。名は富寿。字(あざな)は考卿。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android