菊斗(読み)キクト

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「菊斗」の意味・読み・例文・類語

きく‐と【菊斗】

  1. 〘 名詞 〙 枡形(ますがた)一種。隅軒(すみのき)にあって、通肘木(とおしひじき)直角に交わる部分を受け、隅肘木によって下から支えられる枡。上と下とで受ける肘木方向が四五度に食い違った特殊な枡で、その下面が菊花形であるところからこの名がある。鬼斗(おにと)。角斗(つのと)。蓮花斗(れんげと)。〔日本建築辞彙(1906)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android