菊池温泉1号井(読み)きくちおんせんいちごうせい

事典 日本の地域遺産 「菊池温泉1号井」の解説

菊池温泉1号井

(熊本県菊池市隈府1108-18)
菊池遺産指定の地域遺産。
菊池温泉発祥の地。1954(昭和29)年11月3日に浴場開きが行われ「隈府温泉」と命名され、1962(昭和37)年に「菊池温泉」と改名された

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む