落雪(読み)ラクセツ

デジタル大辞泉 「落雪」の意味・読み・例文・類語

らく‐せつ【落雪】

山などで、積もった雪がくずれ落ちること。また、その雪。雪崩よりも規模の小さいものにいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「落雪」の意味・読み・例文・類語

らく‐せつ【落雪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 雪が降ること。また、その雪。降ってくる雪。
    1. [初出の実例]「落雪霏霏一嶺白、斜日黯黯半山金」(出典:懐風藻(751)望雪〈紀古麻呂〉)
    2. [その他の文献]〔謝恵連‐西陵遇風献康楽詩〕
  3. 山などで、積もった雪がくずれ落ちること。また、その雪。多く、なだれよりも小規模なものにいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む