落雪(読み)ラクセツ

デジタル大辞泉 「落雪」の意味・読み・例文・類語

らく‐せつ【落雪】

山などで、積もった雪がくずれ落ちること。また、その雪。雪崩よりも規模の小さいものにいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「落雪」の意味・読み・例文・類語

らく‐せつ【落雪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 雪が降ること。また、その雪。降ってくる雪。
    1. [初出の実例]「落雪霏霏一嶺白、斜日黯黯半山金」(出典:懐風藻(751)望雪〈紀古麻呂〉)
    2. [その他の文献]〔謝恵連‐西陵遇風献康楽詩〕
  3. 山などで、積もった雪がくずれ落ちること。また、その雪。多く、なだれよりも小規模なものにいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む