盆栽用語集 「葉灼け」の解説 葉灼け 盛夏や初秋、葉先または枝先が枯れて褐変または黄変すること。これの起こってしまった葉は元には戻らない。大方の場合水切れが主原因。予防策としては充分な水やりを前提に、夏場の異常な蒸散を抑えるため、寒冷沙を用いた直射日光からの保護などが挙げられる。 出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報