葛王(読み)かずらのおおきみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「葛王」の解説

葛王 かずらのおおきみ

?-? 奈良-平安時代前期,三嶋王王女
父が淳仁(じゅんにん)天皇の弟にあたるため,天平宝字(てんぴょうほうじ)8年(764)天皇廃位に連座して皇籍をうばわれ伊豆(いず)に流される。宝亀(ほうき)2年皇籍を回復した。加豆良王ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android